Magic Pie

follow the white rabbit...

超おすすめしたいディズニーアニメ映画をランキング形式で紹介する

大好きなディズニー長編アニメ映画について、前からまとめてみたいと思っていました。そこで、今回はベスト15に厳選し、僕の独断と偏見でつけたランキング形式でご紹介します。

 

ディズニー映画については、「映画公開日・原作・上映時間」を合わせて掲載しています。一方、ピクサー制作の映画については「映画公開日・監督・上映時間」を掲載しています。

※ネタバレも若干ありますので、ご注意ください。

 

個人的におすすめなディズニー映画作品ランキングベスト15

第15位 王様の剣

王様の剣 [DVD]

王様の剣 [DVD]

 

公開:1963年

原作:T・H・ホワイト『永遠の王』第1部「石に刺さった剣」

時間:79分

舞台は5世紀後半から6世紀初め頃。『アーサー王物語』で名高いブリトン人の君主アーサー王の少年時代を描いたストーリー。

後にアーサー王となる主人公ワートは、か弱そうな少年で、城に使える兵士の家来として働いていたのですが、ある日魔法使いの老人マーリンに出会ったことから、彼の弟子となり、王になるためのさまざまな修行を受けることになります。

アーサー王伝説は円卓の騎士とかが有名で、物語自体も剣を抜いたところから始まりますが、この映画はその剣を抜く前に何があったのかを綴ったストーリーだというところがおもしろい。

マーリンが映画の最後に言った「映画というのは……コマーシャルがないやつさ」という台詞が、幼少時代の僕の映画の定義としてずいぶん長い間定着していた。

 

第14位 バンビ

バンビ [DVD]

バンビ [DVD]

 

公開:1942年

原作:フェーリクス・ザルテン『バンビ』

時間:70分

バンビはとにかくかわいい。登場する動物がどれもかわいい。

森の動物達の王子として生まれ、辛い経験の後、幼馴染と恋をし、森の王として立派な鹿になっていくストーリーは、ライオンキングと相通じるところがあると思う。ただ、シンバのようにトラウマがあったり、敵と戦うというようなシーンはなく、森の侵入者、人間(狩人)が大きな敵として描かれている。

恋愛の熱に浮かされ、「イカれ頭」になるシーンは男として憧れるシーンですね。

スカンクのフラワーは、バンビが大人になって再会するまでメスだと思ってた。

 

第13位 ターザン

ターザン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

ターザン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

 

公開:1999年

原作:エドガー・ライス・バローズ『ターザン』

時間:88分

アフリカのジャングルに一人残された赤ん坊が、ゴリラに育てられ、成長し、島にやってきた人間のジェーン達と出会い、恋やまだ見ぬものへの好奇心を抱くストーリー。

森の木々を飛び回るターザンのアクションシーンは、映画上映した当時圧巻だった。

 

第12位 ふしぎの国のアリス

ふしぎの国のアリス [DVD]

ふしぎの国のアリス [DVD]

 

公開:1951年

原作:ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』

時間:75分

ルイス・キャロルの名作小説をもとにした作品。

少女アリスが白ウサギの後を追って大きな穴に落ちてしまい、気づけばそこは全く知らない不思議な国に迷い込んでしまった。アリスはそれでも白ウサギを探そうとしていく中で、さまざまな不思議な生き物たちと出会う。双子のトゥイードルやドードー鳥、イカれ帽子屋、三月うさぎ、 チェシャ猫、ハートの女王など、どの登場人物も不思議な個性あふれるキャラクターです。

ルイス・キャロルの小説版も好きで、小説と比べると論理学というか言葉遊び的な要素はカットされてしまっていますが、その分ディズニーならではの映像美があります。

 

不思議の国のアリスといえば、ディズニーとは関係ないけど、こちらの記事もおすすめです。

majicpie.hatenablog.com

 

第11位 ビアンカの大冒険

ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え! [DVD]

ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え! [DVD]

  • アーティスト: ブルース・ブロートン
  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2005/02/18
  • メディア: DVD
  • クリック: 2回
  • この商品を含むブログ (4件) を見る
 

公開:1990年

原作:マージェリー・シャープの小説

時間:77分

1977年に上映された『ビアンカの大冒険』の続編。ディズニーの続編ってクオリティが明らかに下がるものが多い中、この作品は続編の方がおもしろいのではないかと思うくらいのクオリティ。

舞台はオーストラリアの大自然で、密猟者に捕まった一羽の巨大な大鷲「ゴールデン・イーグル」と少年コーディーを救うために、ネズミのビアンカとバーナードが救出作戦を行うストーリー。

ネズミの世界が可愛らしく描かれており、小さなネズミが大きな動物や子供を救い出し、敵と戦うストーリーは見ていて楽しいし、ゴールデン・イーグルが少年コーディを乗せて空を飛ぶシーンは壮観。

チップとデールとはまた違った面白さがある作品です。

 

第10位 トレジャー・プラネット

トレジャー・プラネット [DVD]

トレジャー・プラネット [DVD]

 

公開:2002年

原作:ロバート・ルイス・スティーヴンソン『宝島』

時間:95分

ディズニー長編アニメ映画の中では、あまり知られていない作品ですが、僕はめちゃくちゃ好きな映画。

壮大な宇宙を舞台として、15歳の少年ジムが、仲間たちとともに宝の惑星「トレジャー・プラネット」を目指し、宇宙船で旅をする物語。

15歳で自分の将来や才能に悩む少年が、旅を通して成長していく姿は、映画を初めて見た当時の自分と重なるところがあって、とても共感しながら観た記憶があります。

ディズニーアニメによくあるミュージカル部分はなく、SFアクション映画として大人も楽しめる作品だと思います。ストーリーも登場するキャラクターもとても面白いのでとてもオススメです。

 

第9位 ウォーリー

ウォーリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

ウォーリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

 

公開:2008年

監督:アンドリュー・スタントン

時間:97分

800年後の未来の地球。環境汚染が進み、地球は人が住むことができないまでに荒廃してしまった。人類は地球を捨て、宇宙船「アクシオム」で生活し、動かずとも機械がすべてやってくれる環境の中で、体型は超肥満化し、人と直接関わることもなくなってしまっていた。

一方、人類がいなくなった地球で、700年間一人(一台?)黙々と作業を続けるゴミ処理ロボット「WALLY(ウォーリー)」がいた。長年の作業の中で、ウォリーはシステムエラーから「感情(心)」を持つようになっていた。

ある日、ウォーリーの前に、美しいロボット「EVE(イヴ)」が現れ、二人(二台?)は仲良くなるが、イヴは宇宙船に回収され消えてしまう。イヴを追いかけ、ウォーリーは宇宙へ冒険に出る。

 

とにかくウォーリーがカワイイ。ただ、ウォーリーがカワイイというだけじゃなく、環境問題にも警鐘を鳴らした考えさせられる作品です。

テーマとしてはアニメ「freedom」と通じる部分があります。

majicpie.hatenablog.com

 

アンドリュー・スタントンが監督を務めた作品。

ってかアンドリュー・スタントンって凄すぎる。トイ・ストーリー、バグズ・ライフ、モンスターズ・インクからトイストーリー3まで、ほとんどのPixar作品の原案・脚本・監督・製作総指揮などで関わってる。ジョン・ラセターもすごいし、アンドリュー・スタントンもすごい。

 

第8位 ムーラン

ムーラン スペシャル・エディション [DVD]

ムーラン スペシャル・エディション [DVD]

  • アーティスト: マシュー・ワイルダー
  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2004/12/17
  • メディア: DVD
  • 購入: 1人 クリック: 23回
  • この商品を含むブログ (31件) を見る
 

公開:1998年

原作:『花木蘭』

時間:88分

中国の伝説的昔話『花木蘭』をもとにした作品。

中国の昔、騎馬民族フン族が国に侵入したことを受け、徴兵令が発せられた。女性らしく振舞うことが苦手な明るい娘のファ・ムーランは、足の悪い父に代わり、男装して従軍する。女であることがバレれば、処罰されるだけでなく、家の名にも傷をつけてしまうリスクを背負い、厳しい訓練で打ちひしがれるも、機転と発想で徐々に力を伸ばし、そして仲間と共に強力な軍隊へと成長していく。そして、いざフン族との戦いに出立し、成果を上げるも、あることがきっかけで女であることがバレてしまう……。

日本国内では、あまり興行収入が振るわなかったみたいですが、めちゃくちゃカッコイイ映画です。ディズニーアニメの枠を超えたかっこよさだと思う。

作品内で歌われるミュージカル調の曲が良い。特に、厳しい訓練中の『闘志を燃やせ!』は最高。最初辛い訓練と他の訓練兵からのいじめなどで、挫折しそうになりながらも、それを乗り越え、仲間からも認められていき、仲間と共に成長していく映像が、曲とマッチして非常にクールです。

 

第7位 ファインディング・ニモ

ファインディング・ニモ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

ファインディング・ニモ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

 

公開:2003年

監督:アンドリュー・スタントン、リー・アンクリッチ

時間:100分

カクレクマノミのマーリンは、巨大な魚に襲われ、妻や自分たちの卵を失った。しかし、一つだけ卵が残っており、彼はその子を「ニモ」と名付け、もう二度と危険な想いをさせないと誓い、ひっそりと大切に育てた。そして、元気な子供に育った息子ニモだったが、超過保護な親に嫌気がさし、マーリンの言いつけに背いて大海へ出てしまう。しかしその直後、人間が現れニモを捕まえる。マーリンは必死に追いかけるも、ニモを乗せたボートはどこかへ去ってしまう。自分の息子を取り戻すため、マーリンの命がけの冒険が始まる。

過去の辛いトラウマから、警戒心が強く、危険を冒さず、他人(魚?)を信じないマーリンが、ナンヨウハギのドリーと旅をして、さまざまな経験をしていく中で、人を信じること、チャレンジすることの大切さに気づいていく姿、そして息子を思い、命がけで助けようとする姿は、非常に学べるものがある。

海の中という舞台を、美しいCGアニメで作り上げたピクサーには拍手喝采を贈りたい。

 

第6位 モンスターズ・インク

モンスターズ・インク MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

モンスターズ・インク MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

 

公開:2001年

監督:ピート・ドクター

時間:94分

この映画作品の好きなところは、考えもつかないような発想力あふれるアイデアがふんだんに盛り込まれているところです。

そもそもの設定、「モンスターたちは、子供を脅かすことで悲鳴エネルギーを集め、それを電力源として利用している。そのための電力会社として活動している会社がある」というストーリーを考えた発想力自体がすごい。

ドアを使って選んだ子供の家に移動することや、実はモンスターたちは逆に人間の子供を怖がっている、というアイデアもどんどんストーリーに引き込まれていく魅力がある。ビッグフットや雪男などの伝説的なモンスターをうまく関連させているところも面白いです。

ピクサーは、キャラクターの雰囲気にあった人を声優に用いるらしく、サリー役のホンジャマカの石塚さんやマイク役の爆笑問題の田中さんは、キャラに超適任ですね。

笑いあり、涙ありの感動ストーリーです。

 

第5位 美女と野獣

公開:1991年

原作:フランス民話『美女と野獣』

時間:84分

恋人とカップルで観るなら、絶対にこの映画でしょう。本当の愛とは、自己犠牲を厭わないものだと教えてくれる作品。

この映画もミュージカル調で、映画中に登場する曲はどれも名曲ですが、やっぱり『Beauty and The Beast(ビューティー・アンド・ザ・ビースト)』が良いですね。

アニメ史上初のアカデミー賞作品賞ノミネート作品でもあります。

「最後に野獣がイケメンの王子に戻る部分は蛇足ではないか?」という意見もありますが、これは確かにわからんでもない。でも、やっぱり人は美女とイケメンを求めているんだろうなぁ。(男「美女と野獣?」をご参考)

ちなみに、ロウソクに変身させられていたルミエールの恋人であり、羽根ばたきにされていたメイドのフェザーダスターの方が、実はベルより美人じゃないかと思う時がある。

 

第4位 バグズ・ライフ

バグズ・ライフ [DVD]

バグズ・ライフ [DVD]

 

公開:1998年

監督:ジョン・ラセター、アンドリュー・スタントン

原作:『イソップ物語』

時間:97分

アリの国アント・アイランドは、毎年夏になると、ホッパー率いるバッタの集団が来襲し、貢ぎ物の食料を取りにやってくる。アリたちは恐怖に震える中、ドジな発明を繰り返す主人公アリのフリックは、皆んなが用意した貢ぎ物をすべて川に沈めてしまった。

フリックはその責任を取り、次のホッパーたちの襲来までに、強い味方になってくれる助っ人の虫を探すため、都会へと旅立つ。

「たとえ小さな存在でも、勇気を出し団結すれば、大きなものをも動かせる」というテーマと、「失敗ばかりの人でも、未来を信じて挑み続ければ、その種は必ず大きな木へと成長していく」というテーマが織りなすストーリーは、見ていて素直に楽しく面白い。

そういえばテーマが絵本のスイミーに似てる。

スイミー―ちいさなかしこいさかなのはなし

スイミー―ちいさなかしこいさかなのはなし

 

 

この作品からピクサー映画では、エンドロールでNGシーン集が流されるようになった。でもこれはNGシーン用にわざわざ制作されたもので、こういうところにもピクサーのユーモアがあふれてますよね。

 

第3位 トイ・ストーリー

トイ・ストーリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

トイ・ストーリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

 

公開:1995年

監督:ジョン・ラセター

時間:81分

ピクサー初の長編アニメ映画となった作品。ピクサーの名を世界に知らしめた言わずと知れた超名作です。

声優にはウッディー役にトム・ハンクス、バズ役にティム・アレンが起用され、日本ではウッディー役に唐沢寿明、バズ役に所ジョージが起用されるという豪華な顔ぶれで、しかも声もめちゃくちゃフィットしてます。

 

カウボーイ人形のウッディーは、持ち主の男の子アンディーが一番お気に入りなおもちゃだった。ウッディーは他のおもちゃからも信頼されており、みんなのリーダー的存在だった。

そんなある日、アンディーの一家が引越すために開いたお別れパーティーで、アンディーはあるおもちゃ人形をプレゼントされる。そのおもちゃは、今流行のアニメの主人公をモデルにした最新のおもちゃ、スペースレンジャーのバズ・ライトイヤーだった。そのバズは、自分が本物のスペースレンジャーだと思い込んでおり、最新の機能を搭載したつくりに他のおもちゃからも人気者になる。

バズの登場により、アンディーのお気に入りの座を奪われ、他のおもちゃからの人気も落ちてしまったことに嫉妬したウッディーは、バズにいたずらを仕掛けるが、ひょんなことからバズは窓から家の外に落ちてしまい、他のおもちゃから責められ、ウッディーも追い出されてしまう。そして、二人はガソリンスタンドに置き去りにされてしまった。果たして二人は無事に家に帰れるのだろうか。というストーリー。

 

二人で帰還のための旅をする中で、お互いを助け合い、友情が芽生えてくる姿は素直に感動できる。そして、本物のヒーローだと思っていた自分が、実はただのおもちゃだったと気づいてしまうバズの心境。子供向けの映画の枠を超えたものがあり、大人も観ていて熱くなるものがある。最後までハラハラドキドキさせてくれる最高の作品です。

ピクサーの創設者で当時CEOだったスティーブ・ジョブズは、ここに来るまでに5,000万ドル以上を投資していた。ジョン・ラセターの才能と技術力がなければピクサーはなかったけれど、そのビジョンを信じ出資したジョブズも本当にすごいと思う。

 

さらに続編の『トイ・ストーリー2』、『トイ・ストーリー3』もめちゃくちゃ面白い作品です。特に『トイ・ストーリー3』は、悲しい別れとおもちゃへの愛情と想いが涙無くしては見れない感動のストーリーです。『トイ・ストーリー3』を観るためにも、1、2を是非観てほしいところです。

トイ・ストーリー2 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

トイ・ストーリー2 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

 
トイ・ストーリー3 (字幕版)

トイ・ストーリー3 (字幕版)

 

 

第2位 アラジン

公開:1992年

原作:『アラジンと魔法のランプ』

時間:90分

貧しいが心優しい青年アラジンが、魔法のランプを手に入れ、ランプの精「ジーニー」の力を借り、アリ・アバブア王子に変身して、偶然街で出会い惹かれた王女ジャスミンに会うため、憧れの王宮へ行く。しかし、王国を手に入れようと企む国務大臣のジャファーがランプを奪い、王国に転覆の危機が迫る。そして、アラジンの正体が王子ではなく、貧しいコソ泥であることがバラされてしまい……。

ディズニーの良い長編映画に共通して言えることですが、主人公以外のキャラも一人一人個性豊かで面白い。魔法のじゅうたんまで擬人化してキャラ付けしているところもさすがだと思う。

そして、この作品の中心的キャラクターであるランプの精「ジーニー」のキャラが、この後のディズニー作品のキャラクター設定にも多大な影響を及ぼしただろうと思う。

実際、この映画以降に作られた作品では、ジーニーのようなテンションのキャラがほとんどの場合登場するようになっている。(山寺宏一さんの声優も定着化した)そして、それによってキャラによるコメディ色を強める見せ方も作られた。

そう考えると、アラジンはディズニーアニメの新たなスタートとなった作品だと思う。

 

アラジンは続編も2と3があり、パート2の『ジャファーの逆襲』では、ランプに封印したジャファーが復活し、強力な魔法の力を持ってアラジンへ逆襲を図るストーリー。完結編のパート3は、『盗賊王の伝説』

1より見劣りはしますが、パート1のその後のが描かれているので、アラジンファンなら観れば楽しい作品だと思います。

アラジン/ジャファーの逆襲 スペシャル・エディション [DVD]

アラジン/ジャファーの逆襲 スペシャル・エディション [DVD]

 
アラジン完結編/盗賊王の伝説 スペシャル・エディション [DVD]

アラジン完結編/盗賊王の伝説 スペシャル・エディション [DVD]

 

 

第1位 ライオン・キング

公開:1994年

時間:88分

そして個人的ランキングの栄えある第1位は、やっぱりこの作品、『ライオンキング』。

この作品には見どころが満載すぎて、語りつくせない。でも、やはり一番好きなシーンは大人になったシンバが、心の中で生き続けている"父"ムファサが空に現れ、「Remember who you are.(思い出せ、お前が誰かを)」と言い、シンバの役目を思い出させるシーン。ここのシーンは実写映画を含めても名場面として取り上げたい感動シーン。

過去に問題にもなった時期があるけれど、たしかに手塚治虫の『ジャングル大帝』にはストーリーが酷似していると思う。でも、たとえ似てたとしても、レオはレオで良いし、シンバはシンバで良い。どっちもめちゃくちゃ面白い映画作品だということに変わりはないだろう。

余談ですが、学生時代、英語の勉強のため、先生の勧めでライオンキングを最初から最後まで英語の台詞をすべて丸暗記した。だからといって英語力の成長はあまり実感できなかったけど、その数年後ブロードウェイのミュージカル『LION KING』を観に行った際、おかげで役者さんが喋っている内容が全て聞き取れた。どこで有益なことに結びつくかわからないけど、思い立ったらやってみるもんだなと実感した。

 

あとがき

他にも『ファンタジア』や『シンデレラ』、『白雪姫』、『眠れる森の美女』、『ポカホンタス』などなどディズニー映画で素晴らしい作品はいっぱいありますが、今回は個人的に好きなランキング15位までで厳選してみました。

ピクサーでも『カールじいさんの空飛ぶ家』や『メリダとおそろしの森』、『レミーのおいしいレストラン』なんかも傑作ですよね。

 

ディズニー映画は、家族でまったりとホームドラマとして観ることもできますし、恋人とカップルで楽しく恋愛ドラマ映画として観ることもできます。もちろん、一人で観ても、冒険やファンタジーの世界を旅することで、僕たちに勇気と感動を与えてくれます。

何度も見たくなる作品ばかりだし、映画を見てたら、ディズニーランドやシーに行きたくなること間違い無しですね。

 

 

それと、実はランキングに入れたかったけれど、ランキングに入れれなかったピクサー映画作品があります。

 

これがこちら。

『Mr.インクレディブル』です。

Mr.インクレディブル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

Mr.インクレディブル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

 

公開:2004年

監督:ブラッド・バード

時間:115分

なぜランキングに入れられなかったかというと、この作品はピクサーのみで制作した映画で、当時はディズニーは関わっていないので、正確に言えばディズニーアニメ映画ではないため。でも今はディズニーが配給してるし、やっぱりすごく好きな作品だから紹介しちゃいます。

 

ミスターインクレディブルは、特殊能力(スーパーパワー)を持つ家族が、ヒーローになりたいために本物のヒーローを犠牲にし、街を侵略しようと企む敵と戦うストーリー。

才能があってもそれを活用できる場がなければ、ただの厄介者扱いされてしまうヒーローたちの嘆きが、これまでのヒーローものと一線を画しています。

X-MENやワンピースしかり、特殊能力のバトル物はアクション映画として面白いですし、家族の大切さ、素晴らしさを改めて気付かせてくれる作品です。

エドナー・モードの「過去は振り返らないの。今が見えなくなるから」という言葉はすごい名言だと思う。

 

ディズニー好きとしては是非書いてみたかった記事ですが、いざランキングつけようと考えると相当考えますね。だってどれもおもしろいもんw

これからの季節、クリスマスや年末年始、ゆっくりできる休日を使って、ディズニー映画をまた観たいですね。

 

ではっ!

 

よければこちらもどうぞ

majicpie.hatenablog.com

majicpie.hatenablog.com

majicpie.hatenablog.com

 

Amazonが実店舗に進出!「Amazon Books」を米国シアトルにオープン

f:id:majicpie:20151106192414p:plainamazon.com

きたよ。ついにきたよ。

 

世界最大のネット通販企業である米Amazon(アマゾン)が、創業20周年を迎えるにあたり、創業以来初となる実店舗の書店「Amazon Books(アマゾンブックス)」を、11月3日にホームシティである米国シアトルのユニバーサルビレッジにオープンしました。

www.amazon.com

 

書籍のオンライン販売で事業を開始したアマゾン。書籍からCDやDVD、家電、雑貨などなど、多ジャンルの商品を取り扱うように拡大していき、今は自動車も売られてるという、まさに巨大な総合オンラインショップに成長。

 

その売上高といえば、世界合計で2014年度で889億8800万ドル。日本円にすれば、9兆3,437億円。国家のGDPの話してるみたいな金額だw

しかも発表によれば、この売上規模ながら前年比19.5%増という驚異的な成長率で拡大してるらしい。(ちなみに日本国内売上は全体の8.9%を占める79億1,200万ドル)

 

そして、ここ数年、電子書籍の需要の拡大に合わせ、Amazonオリジナルの電子書籍デバイス「Kindle」の販売にも力を入れており、電子書籍業界の拡大に多大な貢献をしてます。逆にいえば、”紙媒体”の本の存在を脅かすほどになっていると言っても過言ではないでしょう。

 

そんなEコマース最前線にいるAmazonが始めたのが、なんと昔からある「実店舗の書店」。これまでのオンライン販売とは完全に異なる、オフライン販売をスタートしたんだからこれは驚き。まだ試験的な店舗だとは思いますけど、これまで敵対していた書店業界に、さらに殴り込みをかけたような感じですね。

 

そんなこんなで、アマゾンブックスについて調べてみたんですが、書店の仕組みが面白いのでご紹介したいと思います。

 

Amazon Booksの革新的な5つのポイント

サイトのレビューや売上に基づいて本を厳選

f:id:majicpie:20151110005320p:plainamazon.com

オープンした実店舗に並ぶ本が、どのように選ばれたかというと、Amazon.comにて販売されている数百万点以上の書籍の中から、カスタマーレビューや予約注文数、売上データなどを参考に、約6,000タイトルの本がキュレーションされて置かれているとのこと。ネットで収集したデータをうまく活用して、実店舗にも”売れる本”を集めています。今流行りのビッグデータの活用ともいえるマーケティング手法ですね。

 

ストアに置かれている本はネット評価が4.0以上

f:id:majicpie:20151110005126p:plainamazon.com

上のポイントと若干かぶるんですけど、オフライン書店に置かれている本のほとんどが、Amazon.comでの評価が4,0以上のもの(星が4つ以上ってことね)で、何かの賞を受賞しているものも多数置かれています。興味がない分野でもそれだけ評価が高いものであれば、やっぱり読んでみたくなるし、一概には言えないけれど、実際に良書が多い

のも事実。

 

本と合わせてネット上の評価や口コミが見れる

f:id:majicpie:20151110005434p:plainamazon.com 

本を選びやすくするために、Amazon.comのカスタマーレビューと星での評価点がレビューカードに記載されていています。これは便利。通常の書店であれば、担当者が1冊ずつ感想やおすすめポイントを記載していくところ、全国から集められた第三者の意見が聞けることは良いですね(Amazonがチョイスしてるけど)。

アマゾンの口コミ欄って書評並みにがっちりと良い書評書いてくださってる方が多いので、これは選ぶ際の良い判断材料になるでしょう。

 

ネットと同じ価格で買える

Amazon Booksの店頭で販売されている商品は、Amazon.comと同一の値段で購入することができます。オフラインとネットでの販売価格とどちらが安いのかを比べる必要がないので便利だし、アマゾンだと割引金額で売られていることも多いので嬉しいサービスだと思う。日本の書店だと販売価格が統一されているので、同じサービスが可能かどうかは微妙ですのでアメリカならではかもしれませんね。

 

Amazon製品を実際に使って試せる

f:id:majicpie:20151110005540j:plainarstechnica.com

Amazon Booksでは、KindleやKindle paperwhite、fire TVなどAmazonから発売されているさまざまなデバイスを店頭で手に取って試用して見ることが可能です。なので、そこで使ってみてから買うこともできるし、KIndleの電子書籍をその場で買うこともできるみたいです。オフラインとオンラインを連携して販売してるとこがすごいですね。

 

さいごに

逆に驚いたのが、スマホアプリで書籍の値段が分かるサービス。

専用のアプリ「Amazon App」を使って文献のバーコードを読み取れば、その本の価格が分かるというサービスということだけれど、日本なら本の裏面を見ればすぐに価格が分かるのでこのサービスはいらないでしょう。アマゾンの割引価格が適用されているのであればいるでしょうけど。これは進んでるようで進んでないような……w

 

f:id:majicpie:20151110005825j:plain
arstechnica.com

 

アメリカでようやく一号店がオープンしたばかりですが、今後さらに店舗展開していくのかな。チェーン化していくと、他にもいろんな付帯サービスが生まれそうで面白そう。

ぜひ日本でもオープンしてほしいなー。アマゾン書店。日本でできるなら、六本木とか表参道とか銀座あたりの定番スポットに出店されそうですね。

 

ではっ!

スターウォーズファン必見!「R2-D2型移動式冷蔵庫」が限定販売

f:id:majicpie:20151104230846p:plainyoutube.com

スターウォーズの新作映画『STAR WARS フォースの覚醒』の公開が間近となってきましたね。

スターウォーズファンとして、待ちきれない気持ちで毎日を過ごしております。

 

そんな中、とんでもない情報が舞い込んできました。

 

10月29日、グローバル家電メーカー「ハイアールアジア」が、スターウォーズの人気キャラクタードロイドをモデルにした「R2-D2型移動式冷蔵庫」を限定受注生産することを発表したんです。

 


www.youtube.com

 

マニアにはたまらない新商品「R2-D2型移動式冷蔵庫」

今回の夢のような新商品は、ハイアールアジアが、STAR WARSのライセンスを所有するウォルト・ディズニー・ジャパンと契約をし、ルーカスフィルムの監修のもと開発したもの。

そのスペックや特長について見ていきましょう。

 

サイズと重量

f:id:majicpie:20151104233419p:plain
otakumode.com

サイズは1/1スケールの等身大で、幅650mm × 奥行620mm × 高さ950mm。

そして重さは、約55kg。冷蔵庫で中に食品や飲料を入れればなおさら重くなりますね。

1m弱の大きさで、ずっしりとした重さ。まさに映画で見てきたR2-D2だ。

 

機能・スペック

f:id:majicpie:20151105001927j:plainaqua-has.com

機能については、

等身大の外観に加えて頭部の左右回転動作、LED点滅、効果音再生まで本物のR2-D2を忠実に再現。頭部には720pのプロジェクタを内蔵し、Miracast対応の各種デバイスから映像を投影することも可能。

胴体部分には、缶やペットボトルなどの飲料が入れられる容量6Lの保冷機能を搭載。また、リモコン操作とバッテリ駆動により前後左右旋回走行が行える。

japan.cnet.com

 と、非常に高性能。

 

もはや冷蔵庫の機能関係ないんじゃない?ってくらいにオプション機能が充実してます。

 

リモコン操作で動くだけでもテンション上がるのに、「Miracast for Android」を使って、Wi-Fi経由で頭部に装着したプロジェクターでの投影までできるってやばい。(ただ、iOSには未対応らしい)

f:id:majicpie:20151105002144j:plainaqua-has.com

ルークがベン=ケノービの家でR2-D2が投影したレイア姫を見たシーンが想い起こされます。

 

気になるお値段

さて、気になる販売価格は、なんと

 

998,000円!!

 

税込価格にすると、しめて1,077,840円也。

 

た、高けぇ……

 

まさかの100万円。さすが、等身大の高性能冷蔵庫。本物のR2-D2買えるんじゃない?って価格ですね。

でも、その価値はあるくらいにまさにR2-D2そのものかのような作りです。日本国内製造は伊達じゃない。

 

嬉しいシリアルナンバー付き

さらに、マニア心をくすぐるのが、「シリアルナンバー」も付くというところ。

プレミアも付くかもしれませんね。

 

購入するには

この製品をどうやったら買えるかというと、現在すでに「Tokyo Otaku Mode」内の専用特設ページから予約販売が開始されています。

aqua-has.com

 

さらに、全国の家電量販店でも予約が可能らしいです。

限定発売で、数量制限があるのかどうかはわかりませんが、価格的にも非常にレア物ですね。

 

まとめ

f:id:majicpie:20151105002233j:plainaqua-has.com

完全受注販売で、希少価値がハンパないドロイド型家電製品。

一家に一台、いかがでしょうか?

 

あぁ〜スターウォーズ楽しみだなぁー。

 

ではっ!

個人的におすすめしたい!充実した休日の過ごし方10選

休日、いかがお過ごしでしょうか。今回は、僕が考える「充実できる休日の過ごし方」をご紹介してみます。

 

学生と違い、社会人になって仕事をしていると、平日は朝から夜まで仕事漬けで、帰宅後は夕食を食べて寝るだけ。そして、朝起きたら再び仕事へ。そういう方も多いのではないかと思います。(僕のパターン)

平日が仕事に全力を尽くすなら、その分、休日は自分の自由に使える時間として、有効に活用したいですね。

 

今回は厳選して10パターンの過ごし方をあげました。最初ランキング形式にしようと思ったんですけど、順位付けが思いつかなかったので、とにかくランダムに挙げてみます。では、どうぞ!

 

読書する

f:id:majicpie:20151103174302j:plain

平日は通勤時間や休憩時間など、まとまった時間が取れず、ゆったり読書ができないことも多いです。ただ、読みたい本はどんどん新しくストックされていくし、実際にビジネス書や小説などはスキマ時間ではなく、まとまった時間を設けてじっくりと読みたいものです。

だからこそ、休日を活用し、普段読めていない溜まった本を落ち着いて読むことでリラックスしながら、充実した時間を過ごせるでしょう。

読書の際は、自宅で読むならコーヒーや紅茶などを飲みながら、優雅に過ごせばなおさら充実度が上がりますね。

 

部屋の掃除をする

f:id:majicpie:20151103174544j:plain

普段から掃除をしていればいいことなんですが、平日はなかなか部屋の掃除まで手が回らないのが正直なところ。

なので、僕の場合は、部屋掃除を週末の休みにまとめてやっています。始めるまでは億劫だったりするんですけど、一度掃除を始めれば、リビングだけではなく、キッチンやお風呂など、とめどなく掃除をしちゃいます。

掃除の後に、ピカピカになった部屋を眺めると、充実感がめっちゃあります。清潔な環境を保つことで、自然と生活にもメリハリができて、有益な時間を過ごせるでしょう。

 

ウェーブ ハンディワイパー 掃除用 のびるタイプ 本体 1本+取替えシート 2枚

ウェーブ ハンディワイパー 掃除用 のびるタイプ 本体 1本+取替えシート 2枚

 

 

続きを読む

USJのアトラクション乗り放題!「3時間貸切付スタジオ・パス」が発売開始

f:id:majicpie:20151102223652j:plainprtimes.jp

大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」は、大阪府の「おおさか魅力満喫キャンペーン」の対象として、パーク内の人気アトラクションが3時間貸し切り・乗り放題で利用できる特典が付いた1日スタジオ・パス「3時間貸切付スタジオ・パス」を10月30日にUSJ公式WEBチケットストアにて、数量限定で発売開始しました。

 

これはマジでお得なキャンペーン。

普段なら長蛇の列で数時間待ちの人気アトラクションが、期間中なら待ち時間もほとんどなく、乗り放題で楽しめるなんて、夢のような話ですね。

 

「3時間貸切付スタジオ・パス」がお得な4つのポイント

パークのクロージング後の3時間貸切・乗り放題!

チケットを利用すると、パークが閉園後の19〜22時の3時間、パークのほとんどのアトラクションが乗り放題、貸切で利用することができます。

 

使用できる対象日は、2016年1月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)の合計6日間です。

 

通常の「1デイ・スタジオ・パス」と同じ値段!

パークのクロージング後の3時間貸切・乗り放題!この特別スタジオ・パスの気になるお値段ですが、これがなんと通常の「1デイ・スタジオ・パス」と同じ価格で購入することができるんです!

 

大人(12歳以上)は税込7,200円、子供(4~11歳)は税込4,980円になります。

この機会を逃す手はない!

 

ただ、年間パス持ってる身としては、若干考えてしまうのは事実……w

 

なんでこんなに安いのか?

1日券と同じ値段で買えるなんて。

 

なぜこんなに安くて乗り放題チケットが手に入るのかというと、これは大阪府の助成金が適用されているからなんです。

 

続きを読む

コンビニのコメダ珈琲店「ミルクコーヒー」と店舗版を飲み比べてみた

f:id:majicpie:20151101155949j:plain

 

今日もコンビニで何か美味しそうなものないかなーと探していると、ドリンクコーナーにこれまでに見たことがないパッケージのドリンクが置かれているではないか。

 

おもむろに近づいていってその商品を手に取ってみると、なんと良く見覚えがある店名ロゴが記された商品名が飛び込んできた。

 

 

「珈琲所 コメダ珈琲店 まろやかミルクコーヒー」

 

 

あの有名喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」の人気商品「ミルクコーヒー」がなんとコンビニ向けコーヒー飲料として商品化し、喫茶店に行かなくても職場や家庭でも飲むことができるようになったんです!

 

コメダコーヒーとトーヨービバレッジの共同開発したものらしく、2015年7月14日から全国のコンビニエンスストアで販売が開始されたとのこと。(結構前からだったんだ)

 

コメダ珈琲店は名古屋発祥の喫茶店チェーンで、現在東海地方を中心に全国39都府県に展開しています。スタバやタリーズなどのシアトル発の海外コーヒーショップや、ドトールやサンマルクなどの国内発のカフェチェーンとも一線を画し、昔ながらの喫茶店の雰囲気を醸し出していて、懐かしさがあってくつろげる雰囲気の店内とコーヒーが特長です。

 

僕もコメダは好きで、よく通ってますが、この飲料商品については初めて知りました。

というわけで、「これはすぐ飲んでみなければ」と即購入。

 

お値段は、270mlで税込価格210円。値段的いえば、店舗で飲むよりもお得。

 

早速自宅で飲もうと思ったんですけど、「いや、ちょっと待てよ」とふと別の考えが浮かびました。

 

「これ、コメダの実際の店舗のミルクコーヒーとどれくらい同じなんだろう?」

 

コメダが開発したとはいうものの、実店舗で出してくれるあの美味しいミルクコーヒーと、果たして本当に同じ飲み物と言えるのか。考え出したら気になってしょうがない。

 

実際に飲み比べてみて、本当にこれがミルクコーヒーと言えるのかどうか、試してみようではないか。

 

こうして今回も僕のよくわからない「食べ比べてみた」コーナーがスタートしたわけであります。



新発売のコンビニ版「ミルクコーヒー」をコメダの実店舗で飲み比べてみた

 

というわけで、コメダ珈琲店の店舗に行ってみました。

続きを読む

USJで3000人のゾンビが踊る「スペシャル・ゾンビ・モブ2015」が開催!

ぽいふるです。

今年のハロウィンも盛況に終わりましたねー。街での仮装率は年々増加してるし。

 

僕の働く会社でも、先日ハロウィンピザパーティーが催され、女性陣を中心にガチの仮装(コスプレ?)してました。僕は観客に徹しましたがw

 

USJで3000人のゾンビ集団が踊るイベントが開催された

そんな中、大阪のテーマパーク、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)でも10月31日にハロウィンの一大イベント「スペシャル・ゾンビ・モブ2015」が開催されました。

f:id:majicpie:20151101122959p:plainmainichi.jp

 

このイベントは、一般のお客さんも混じって、ゾンビや魔女などハロウィンの仮装した人々3000人が集い、マイケル・ジャクソンの名曲『スリラー』に合わせて、スペシャルダンスを踊るというもの。

 

2014年に引き続き、第2弾ということで、今年はなおさら盛況だったようです。

ってか3000人のゾンビってやばっ!仮装のクオリティも年々上がってるし、バリエーションも豊富になってきてるように思う。

 

USJは、ハロウィンをテーマパークのイベントとして取り入れ、「ハロウィン・ホラーナイト」で爆発的な人気を博し、ゾンビコスプレを一般にも定着させました。そういう意味で、日本のハロウィン人気に一役かっていると言えるでしょう。

 

なんか、「ユニバは仮装ができる場所」みたいな感覚が定着しつつあるようにも感じます。

最近はやたらミニオンズと「ウォーリーを探せ」のウォーリーの仮装してる人が多い。

続きを読む