Magic Pie

follow the white rabbit...

使ってみてよかったおすすめの情報収集ツール3選を紹介する

f:id:majicpie:20151015200449j:plain

 

インターネット業界で働いていることもあり、日々の情報収集をとても重要視しています。

 

ネット業界は昨年の知識やノウハウが、今はもう使い物にならなかったり、間違ってしまっていることもざらにあるんで、新しい知識の取得はマストですね。

 

ただ、情報があふれかえっている今日。

質の高い情報をいかに効率良く集めていくか、それが課題でもあります。

 

そして、そのための情報収集ツールもたくさんあって、情報収集の方法を考えることも同時に大切になってるように思います。

 

そこで、今回は僕が普段実際に使ってみて、便利&使えると思ったWebツールやWebサービスを3つご紹介したいと思います。



実践してみてよかったおすすめの情報収集ツール3選

feedlyで集める

feedly.com

 

一番使ってるツールは、なんといっても「feedly(フィードリー)」。

 

RSSリーダーというツールで、お気に入りのブログや情報サイトを登録しておけば、そのブログサイトで記事が更新されると自動的に一つの画面で一括して更新記事を読むことができるすごく便利なツールです。

カテゴリごとにも分けられるので、整理も簡単。

 

 

RSSリーダーといえば、もともとGoogleリーダーを愛用してたんですが、サービス停止に伴い、ライブドアリーダーやサンダーバードなどとも比較したものの、feedlyに行き着きました。

 

最初は結構使いづらかったんですけど、どんどんアップデートで改善が進んで、かなり使いやすくなりました。

 

iPhoneなどスマートフォンやタブレット端末でもアプリさえダウンロードすれば、同じアカウントであれば、PCで登録したブログでもスマホやタブレットで見たり読んだりすることができます。

 

ただ、最近MacにPCを変えたこともあり、もっとハイグレードのリーダーが欲しいなとも考えています。

 

そこで、考えてるのが、このRSSリーダーアプリ。

 

Reeder 3

Reeder 3

  • Silvio Rizzi
  • News
  • $9.99

 

「Reeder 3」です。

 

会社のチームメンバーも使っているらしいので、めちゃくちゃ気になってます。

iPhoneアプリでは以前使っていてすごく使いやすかったんで、Macでもぜひ使ってみたい。

 

NewsPicksで集める

newspicks.com

 

現在Gunosy(グノシー)やSmart News(スマートニュース)など、情報を整理しておすすめの記事を紹介してくれる、さまざまなキュレーションサービスがありますが、その中でおすすめなのが「NewsPicks(ニュースピックス)」です。

 

 

News Picksがその他のサービスと大きく違うところは3つ。

 

・キュレーションするのはサービス企業自体ではなく、各ユーザー

・記事に対する他人の意見も読める

・ニュースピックスオリジナルの記事が読める

 

です。

それぞれ説明しますね。

 

キュレーションするのはサービス企業自体ではなく、各ユーザー

グノシーやスマニューなどは、独自のシステムが自動的に記事を選定してカテゴリごとに情報を配信していますが、ニュースピックスは有名な経営者から大学教授、研究者などの各業界の著名人から一般のビジネスマン・学生まで、さまざまな人々がそれぞれ気になる記事をPicksして、ツイッターやフェイスブックのシェア的な感じで情報発信しています。

 

それをフォローすると、フォローした人のPicksした記事が追加されるたびに届きます。

 

人的に集められた記事なので、より効率的に興味があったり、知りたい情報を集めることができます。

 

記事に対する他人の意見も読める

ここが一番気に入っているところで、記事に対する自分以外の他者の見解が見れます。

 

単に記事を読むだけじゃなく、それを読んだ他人の意見を見ることで、その情報に対する捉え方をより深く自分なりに掘り下げて考えられます。

 

特に、各業界の著名人の意見や見解は、記事以上に参考になることも多いので、ここもチェックしておきたいところ。

 

他人の見解を読むだけでなく、自分の意見もアウトプットして情報発信していけばさらに理解を深められて情報交換もできると思います。

 

ニュースピックスオリジナルの記事が読める

こちらは有料ですが、月額1,400円でニュースピックス編集局のオリジナル記事が購読できます。

 

これが結構わかりやすくまとまっていて、情報としてすごく有益なものが多いです。

 

難しいテーマについてもスライドでわかりやすく見せてくれたりと、さまざまな取り組みをしていることも新しくておもしろいです。

 

僕がオススメなのは、現在注目が集まる経営者のインタビューシリーズです。本みたいに読み応えがあります。

 

Googleアラートで集める

すごい便利なのにあまり知られていないグーグルのWebサービス「Googleアラート」。

 

自分が集めたい情報のキーワードを設定しておけば、そのキーワードが含まれる新着コンテンツが更新されるたびにメールで通知してくれるサービスです。

 

設定したキーワードに関する最新の情報を知りたい場合は、すごく有効なツールなので超おすすめです。

 

Google アラート - ウェブ上の面白い新着コンテンツをチェック

 

まとめ

feedly、News Picks、Googleアラート。

僕の場合、上記のツールやサービスで集めた情報で重要と思ったものやまた読みたいものについては、PocketやEvernoteに保存して、定期的に整理して読むようにしています。

 

気になる記事はPocketでパパッと保存して、じっくり読みたい記事はEvernoteに保存、みたいな感じで使い分けてます。(微妙な分け方……)

 

getpocket.com

 

evernote.com

 

集めた情報をいかに選定して、活用していくかも合わせて考えていきたいですね。

 

他にもツイッターやフェイスブックなど、ツールを使った情報収集の方法は多数あって、自分に合った方法を見つけていくこと自体が結構おもしろいです。

 

いろいろ試してみながら、情報収集能力を強化していこうと思います。

 

ではっ!